清楚系?
水仙(ペーパーホワイト)
日本水仙は黄色の副花冠が特徴ですが
こちらは清楚系の真っ白。
園芸種と思ってましたが
地中海沿岸地方の原産で水仙の原種らしいです。
Albums: tuyu 2015~2022
Favorite (133)
133 people have put in a favorite
nami
okit
みえこ5
symr
テル
くんちゃ
BP
なお
雨宿り
hama
みちのく
nayu
早起き鳥
aris
K's(
らん
egao
pinb
popo
青空
春光慈し
フーテン
さがみこ
春の小川
M.U
kazu
輝
asev
NOBU
530
Kanz
マンドリ
mona
がんちゃ
ICHI
suns
さえこ
トモ
Aki-
okaj
kei2
blac
たけ丸
肥後の風
里山のと
野良猫さ
矢太郎
のゆゆ
ふぃろす
ヒデシ
ciba
hiir
サロロ
瑞の魁
shin
cana
大分金太
粗にゃん
AK
hond
Lao
☆トミー
neko
oka.
チャクラ
igag
ken
MO
herb
coo
きんぎょ
Gママ
廃墟
TX88
maro
ヨッシー
煙ら~
maco
イチイチ
モンプチ
yair
keik
ハイグリ
ベニズル
871
雨蛙09
零素徒
fam
38ke
show
カマスキ
テリー
雨ん棒さ
ディテー
ぷちこ
コーサン
noss
ken_
烈風@(
あぼかど
Lime
フォトの
サムシン
kazu
うさこ
nonk
昔ライダ
スミレ
nand
ALZi
放念
いいおか
s.s.
ブンブン
花花みん
howd
Sato
kimu
nano
やまべぇ
のぶた
SF S
まぬちゃ
M.KE
m443
yumi
小次郎
西表カイ
水登
Comments (104)
-
トキゾウさん、おはようさん。
白いスイセン 珍しいですね。
清楚さを 感じます。 (^_^)01-11-2022 06:27 okitonbo (4)
-
美しくて見とれてしまいました。
01-11-2022 06:29 みえこ55 (28)
-
okitonboさん
ありがとうございます。
これも早咲きの水仙だそうです~。01-11-2022 06:30 トキゾウ (30)
-
みえこ55さん
ありがとうございます。
最初は園芸種かと思ってましたが
普通に堤防などでも見られました。01-11-2022 06:31 トキゾウ (30)
-
繊細な表現、素敵です。
01-11-2022 06:46 なお (30)
-
真っ白のスイセン,綺麗ですね。
01-11-2022 06:56 みちのく三流写真家 (154)
-
紙細工かと思わせるような(*^^)v
01-11-2022 07:07 早起き鳥 (6)
-
清楚で美しいですね。
01-11-2022 07:09 arisa (52)
-
綺麗なお花ですね~
01-11-2022 07:13 らん (7)
-
美しいですね(*´▽`*) 清楚な雰囲気に魅入ります(*´▽`*)
01-11-2022 07:30 egao2080 (1)
-
珍しい真っ白の水仙、美しいですね。
01-11-2022 07:36 poposi(不規則) (6)
-
なお さん
ありがとうございます。
全部白だと境目が分かりにくいですね~。01-11-2022 07:47 トキゾウ (30)
-
みちのく三流写真家 さん
ありがとうございます。
平安時代に日本に来たそうです01-11-2022 07:49 トキゾウ (30)
-
早起き鳥さん
ありがとうございます。
おそらくそれが名前の由来になっているのではないかと思われます01-11-2022 07:50 トキゾウ (30)
-
arisaさん
ありがとうございます。
日本水仙と同じくらいの時期に咲き始めますね01-11-2022 07:50 トキゾウ (30)
-
らんさん
ありがとうございます。
真っ白はまた違った魅力も有りますね01-11-2022 07:51 トキゾウ (30)
-
純白の清楚な花、素敵ですね。
01-11-2022 07:51 春光慈しみ人 (0)
-
すんませんm(__)m 僕はくっちゃい系と名付けてます。。(^^ゞ
01-11-2022 07:53 フーテンのふ (9)
-
間違いなく清楚系。。。。。
01-11-2022 07:54 さがみこ(療養のため少しお休みします) (8)
-
とても透明感のある美しい水仙ですね。
01-11-2022 07:55 春の小川 (20)
-
egao2080さん
ありがとうございます。
とても清楚に見えますよね01-11-2022 07:56 トキゾウ (30)
-
poposiさん
ありがとうございます。
日頃見る日本水仙と違った花に見えますよね。
今年もよろしくお願いします01-11-2022 07:57 トキゾウ (30)
-
春光慈しみ人さん
ありがとうございます。
白を強調して暗いバックで撮ってみました。01-11-2022 07:58 トキゾウ (30)
-
フーテンのふさん
ありがとうございます。
そうそうこれは外で離れて楽しむ花
決して切り花で部屋に入れてはいけません~(;'∀')01-11-2022 07:59 トキゾウ (30)
-
さがみこさん
ありがとうございます。
今のアイドルのように裏は無いです~(;'∀')アハ。01-11-2022 07:59 トキゾウ (30)
-
春の小川さん
ありがとうございます。
黒バックだと白い花が飛んでしまわないように
ちょっと影も入れて。01-11-2022 08:00 トキゾウ (30)
-
真っ白いスイセンも目を引き綺麗ですね
01-11-2022 08:07 M.U (0)
-
タイトル通り 清楚な形と色ですね 見事です
01-11-2022 08:07 kazusann (12)
-
清楚で綺麗なスイセンですね。今 日本水仙と共に元気に咲誇ってますね。
01-11-2022 08:12 asevist (7)
-
M.Uさん
ありがとうございます。
こちらでは堤防で見られます~。01-11-2022 08:17 トキゾウ (30)
-
kazusannさん
ありがとうございます。
中が黄色の日本水仙とちょっとまた違った趣ですね01-11-2022 08:18 トキゾウ (30)
-
asevist さん
ありがとうございます。
花期が丁度日本水仙と重なって早咲きですね01-11-2022 08:19 トキゾウ (30)
-
えっ
こんな種類があるんですか
花嫁の角隠しみたいな感じすてきだな~01-11-2022 08:25 NOBU (9)
-
瑞々しさを感じる花弁の質感がいいですね !(^^)!
01-11-2022 08:36 マンドリニストQ (4)
-
ダークな背景に清楚なシロスイセンが輝いていますね^^
01-11-2022 08:36 monaka (9)
-
黒バックで真っ白な水仙が美しいですね~。
01-11-2022 08:48 ICHIKARA (12)
-
優雅な感じです
01-11-2022 09:46 たけ丸 (0)
-
清楚さがあり上品なスイセンに見えてきます。
01-11-2022 09:54 肥後の風太郎 (74)
-
水仙も色々あるんですね、一瞬ハナジラかと思いました
01-11-2022 09:58 里山のとっとこ (3)
-
NOBUさん
ありがとうございます。
これも園芸種じゃなく原種だそうです。
香りはかなりきついので家の中にはあまり飾らない方が良いようです。01-11-2022 10:15 トキゾウ (30)
-
マンドリニストQさん
ありがとうございます。
明暗をつけて立体感を出した感じで。01-11-2022 10:16 トキゾウ (30)
-
monakaさん
ありがとうございます。
中が黄色の水仙が見慣れてるので
新鮮に感じますよね01-11-2022 10:17 トキゾウ (30)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます。
花弁がキラキラしてるのも水仙が好きなところです01-11-2022 10:18 トキゾウ (30)
-
たけ丸さん
ありがとうございます。
数は日本水仙より少ないので
探したくなりますね01-11-2022 10:19 トキゾウ (30)
-
肥後の風太郎さん
ありがとうございます。
こちらでは日本水仙より先に咲く場所も有ります01-11-2022 10:20 トキゾウ (30)
-
里山のとっとこさん
ありがとうございます。
これと日本水仙は早咲きですね、
暖かくなると大きな種類も咲いて来ます。01-11-2022 10:21 トキゾウ (30)
-
水仙にも色々あるんですね。白は品が有りますね (^^♪
01-11-2022 10:22 矢太郎 (4)
-
矢太郎さん
ありがとうございます。
今咲いてるのは早咲きの種類で
もう少しすると遅咲きの大きなのが咲いて来ますね01-11-2022 10:33 トキゾウ (30)
-
綺麗~ですね♪
01-11-2022 10:38 のゆゆ (5)
-
白い副花冠の形がコーヒーカップに似ているので、「小さいコーヒー茶碗」と呼ばれているようですね。
01-11-2022 11:38 サロロ (38)
-
のゆゆさん
ありがとうございます。
白がシッカリ目立ちますよね01-11-2022 11:46 トキゾウ (30)
-
サロロさん
ありがとうございます。
確かに横にしたらコーヒーカップが乗ってる感じですね01-11-2022 11:47 トキゾウ (30)
-
ペーパーホワイト、紙のように薄い純白、綺麗ですね♪( ´▽`)☆
01-11-2022 13:02 AK (39)
-
花びらの透け感が何とも言えません (=^^=)/
洋紙ではなく、和紙ですね (=^^=)/~~01-11-2022 13:04 粗にゃん (5)
-
AKさん
ありがとうございます。
純白は目立ちますよね~。01-11-2022 13:29 トキゾウ (30)
-
粗にゃんさん
ありがとうございます。
黒バックだと透けて黒く見えるかな~と。
ちょっと厚みのある紙ですね01-11-2022 13:30 トキゾウ (30)
-
綺麗な花ですね
01-11-2022 13:36 honda-Z(気まぐれ) (8)
-
honda-Zさん
ありがとうございます。
日本水仙とこれがよく見られます~。01-11-2022 13:40 トキゾウ (30)
-
白が美しいですね。
01-11-2022 14:09 ☆トミー (44)
-
我が家にもあるけど 花が咲かなくなった・・・
葉っぱだけになったの・・01-11-2022 14:42 nekomama (39)
-
☆トミーさん
ありがとうございます。
とても映える白色でした~。01-11-2022 15:45 トキゾウ (30)
-
nekomamaさん
ありがとうございます。
葉っぱだけで花が咲かなくなるって有るのですね~。01-11-2022 15:46 トキゾウ (30)
-
清楚で綺麗ですね
01-11-2022 16:09 igagurikun (4)
-
すべて真っ白とは珍しいですね。清楚でとても綺麗。^^
01-11-2022 16:22 ken (10)
-
igagurikunさん
ありがとうございます。
くらいバックに映える色ですね。01-11-2022 16:43 トキゾウ (30)
-
kenさん
ありがとうございます。
日本水仙に比べたら少ないですが
けっこう見かけます~。01-11-2022 16:44 トキゾウ (30)
-
美しいスイセンですね
真っ白ってキレイ~(*^_^*)01-11-2022 16:48 coo (42)
-
cooさん
ありがとうございます。
芯も白いとちょっと不思議な感じですよね01-11-2022 16:49 トキゾウ (30)
-
ペーパーホワイトと言う水仙の花ですね
01-11-2022 16:57 きんぎょ (5)
-
きんぎょさん
ありがとうございます。
香りがかなり強めの水仙だそうです01-11-2022 17:44 トキゾウ (30)
-
純白の花は、清楚な美しさがありますね。
01-11-2022 18:50 ヨッシー (39)
-
真っ白な水仙、魅せられましたよ♪
01-11-2022 19:23 unsubscribed user
-
ヨッシーさん
ありがとうございます。
やはり清楚と言う言葉が浮かびますよね01-11-2022 19:31 トキゾウ (30)
-
ぽんぽこさん
ありがとうございます。
普通の日本水仙とちょっと違った感じで
これも良いですよね01-11-2022 19:32 トキゾウ (30)
-
透き通ってますね^^
清楚な美しさですね^^01-11-2022 20:22 モンプチ (167)
-
色付け忘れたのか?と思いましたよ~ウソですが・・・
01-11-2022 20:23 keikei_papa (8)
-
透明感もあり綺麗ですね。
01-11-2022 20:34 ベニズル (12)
-
幻想的なシーンですねー
01-11-2022 20:55 雨蛙0922 (9)
-
透明感のあるきれいな花ですね。
01-11-2022 21:34 unsubscribed user
-
美しいスイセンの白色ですね。花びらに光の照り返しも無く落ちついた色調ですね。
01-11-2022 22:34 野良猫さくら (1)
-
白い水仙、珍しいですね(^^
初めて見たかも♪01-11-2022 23:07 テリー (2)
-
光を通すような花弁の姿が、とても綺麗ですね。
01-12-2022 01:03 ディテールup (24)
-
清楚すぎて私もてっきり園芸種だと思い込んでました (;^ω^)
01-12-2022 04:40 noss (3)
-
モンプチさん
ありがとうございます。
バックの黒も透けるかと思ったら
程よい影を作ってくれたようです01-12-2022 06:37 トキゾウ (30)
-
keikei_papaさん
ありがとうございます。
今は加工で色抜いたりも出来そうな感じ~。01-12-2022 06:37 トキゾウ (30)
-
ベニズルさん
ありがとうございます。
花弁も結構キラキラしてました。01-12-2022 06:38 トキゾウ (30)
-
雨蛙0922さん
ありがとうございます。
バックが何もない所抜いてみたのですが~。01-12-2022 06:39 トキゾウ (30)
-
くっちゃねさん
ありがとうございます。
そのうち品種改良でピンクなんて出来ないかな~。01-12-2022 06:40 トキゾウ (30)
-
野良猫さくらさん
ありがとうございます。
純白ってけっこう出すのに難しい色ですよね01-12-2022 06:41 トキゾウ (30)
-
テリーさん
ありがとうございます。
けっこう昔に日本に入ってきた
水仙の原種だそうです。01-12-2022 06:41 トキゾウ (30)
-
ディテールupさん
ありがとうございます。
シッカリ寄ると水仙は花弁がキラキラしてるのが分かりますね01-12-2022 06:42 トキゾウ (30)
-
nossさん
ありがとうございます。
そうなんですよ、私もそう思っていたのですが
かなり昔に日本に入ってきた原種だそうです。01-12-2022 06:43 トキゾウ (30)
-
清楚に撮れましたね(^_-)-☆
01-12-2022 07:52 あぼかど (0)
-
あぼかどさん
ありがとうございます。
何とか白色が出たみたいです01-12-2022 08:40 トキゾウ (30)
-
神秘的。
初めて拝見しました。01-12-2022 09:10 Gママ (2)
-
Gママさん
ありがとうございます。
数も少ないのでしょうか、こちらではあちこちで見られます。01-12-2022 10:55 トキゾウ (30)
-
透明感あって美しいですね~♪
家にもあります~(^^ゞ真っ白なのが…でもまだ葉っぱが雪の中からみえてきたところで。01-12-2022 12:06 うさこ (16)
-
うさこさん
ありがとうございます。
雪の下では見られないですね~
でも水仙ってもともと雪中花なんて呼ばれてますので
寒さには強いですね01-12-2022 12:45 トキゾウ (30)
-
水仙の原種って知りませんでした。
清楚で私も好きです。01-12-2022 21:47 s.s.jyobitaki (7)
-
真っ白^^清らかに見えます~
01-12-2022 21:56 ブンブン(多忙前線停滞中) (2)
-
s.s.jyobitakiさん
ありがとうございます。
日本水仙も遠い先祖は同じになるのかな~。01-13-2022 06:17 トキゾウ (30)
-
ブンブンさん
ありがとうございます。
白い色はなかなか出ないのですが
バックが暗くて映えました。01-13-2022 06:18 トキゾウ (30)
-
確かに清楚系ですね。
良い所のお嬢様という感じですね。
全体が白って珍しいです(^^♪01-16-2022 12:48 まぬちゃん (0)
-
まぬちゃんさん
ありがとうございます。
結構昔から有る水仙だそうですね。01-18-2022 07:02 トキゾウ (30)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.