ヘルプ

杜の紅葉1

写真: 杜の紅葉1

写真: 杜の紅葉2 写真: 初もみじ狩り

上野公園にて

ピンオークの紅葉、やや硬めの葉が、変わった形に開く

アルバム: 公開

お気に入り (2)

2人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • 森太郎

    ピンオーク
    絵になりますね。
    トラブルの1週間ですっかり茶色になりました。

    2016年12月9日 09:14 森太郎 (4)

  • 早起き鳥

    一週間のご無沙汰ですね〜

    すぐには復旧するとは思っておりませんでしたが^^;

    2016年12月9日 09:50 早起き鳥 (6)

  • tH

    長かったですねぇ

    いいデザインですねえ、日本のヒイラギみたいですね
    真っ赤に紅葉するんですね

    2016年12月9日 22:09 tH (3)

  • 早起き鳥

    tHさん、おはようございます

    >日本のヒイラギみたいですね真っ赤に紅葉するんですね

    ほんと、開裂の仕方が面白いですねもみじの形に慣れていたらビックリ
    です、別名レッドオーク。葉の形からピン(楔形)オークというのかと
    思ったのですが、下のブログでは「牧場の杭」の意味で材が牧場の杭に
    使われることに由来するらしいですね。

    http://www.wood.co.jp/wood/m784.htm

    2016年12月10日 06:31 早起き鳥 (6)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。