ヘルプ

行動 vs 制限

写真: 行動 vs 制限

写真: STAFF ONLY 写真: ロケットエンジン内部?

節度ある行動をということになりましょうか? ^^;

アルバム: 公開

お気に入り (11)

11人がお気に入りに入れています

コメント (3)

  • LimeGreen

    行動すると警官に押されて転んで頭から流血して病院行きになるから?

    2020年6月12日 04:59 LimeGreen (49)

  • にっき

    おはようございます。ご訪問、お気に入り、ありがとうございます。

    >LimeGreenさん、勝手に禁止されても行動したくなるってのはあるとしてw 節度ある行動は必要とおもっています。

    例の事件やら例の人物のわざとらしくも品性のない言動は言語道断ですが、、、行動には責任がというか、責任をとらされるフォードバックがあるのでそれは覚悟ということなんでしょ? 特に今は警察・検察・裁判・罰という一応w公的フィードバックメカニズムに加えて、ソーシャルネットワークという過剰になりがちなフィードバックがあるんでね ^^;

    2020年6月12日 06:57 にっき (70)

  • LimeGreen

    まあ、警官に向かっていく時点である程度は覚悟はあるとは思います。長年そういう活動をされてた方のようですしね。
    でも、やっぱり医療福祉系の仕事を30年近くやってたものから言わせてもらうとですね、
    「たかだか身長154?の女子が、20?以上も身長差があるような男性に威嚇されたとしても、相手が74歳だったら押し返した時点で、『虐待した』『解雇』『資格はく奪』となるのに、なんで警察が同じことすると『それが仕事だから』になるわけ?」とものすごい疑問でいっぱいです。

    私何度あざ作ったことあるか…。

    んで、プロテストの話ですが、日本領事館には在住邦人は「行くな」「近寄るな」と止められております。まあ、デモ行動しなくても別の方法でプロテストすりゃいいもんね。

    2020年6月12日 07:47 LimeGreen (49)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。