ヘルプ

下鴨神社・ウツギ1

写真: 下鴨神社・ウツギ1

写真: 下鴨神社・朴の木 写真: 下鴨神社・ウツギ2

ちょっと調べてみると「卯の花の匂う垣根に・・・夏は来ぬ〜♪」の歌の卯の花ってウツギのことだったのですね。そういえば、卯の花って「おから」のことなんじゃない?で、また調べるとおからの"から"が"からっぽ"に繋がるのを嫌い、卯の花という別名が付けられたのだとか・・

アルバム: 公開

タグ: 下鴨神社

お気に入り (19)

19人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • ciba

    そうなのですか〜
    でも、空木も茎の中が空(から)だから付いた名前だということですよ、、

    2020年5月17日 10:52 ciba (74)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ウツギって名前がつく木は沢山ありますね。
    で、ややこしいですが、↓
    http://www.shizen-taiken.com/mhayashi/20030701.html

    2020年5月17日 11:49 退会ユーザー

  • symrioz

    僕は先に「卯の花」の方で覚えました、住吉大社で

    2020年5月17日 13:29 symrioz (0)

  • マンドリニストQ

    あ、こちらの構図のほうがいいですね、ウツギを無視すれば (^^;v

    2020年5月17日 15:46 マンドリニストQ (4)

  • kame

    cibaさん、そうなのですね〜 ということは、おからは卯の花という名前で取り繕ってみたものの やっぱり空っぽだった・・ということですね。

    2020年5月18日 09:10 kame (12)

  • kame

    中古のふさん、茎の中が空っぽなのは皆ウツギなのですね〜 しかも色んな種のが・・う〜ん奥は深そう・・勉強になりました〜

    2020年5月18日 09:12 kame (12)

  • kame

    symriozさん、私は「卯の花」は歌で知っていましたが それがウツギでこんな花だというのは この日初めて知りました〜

    2020年5月18日 09:13 kame (12)

  • kame

    マンQさん、ウツギを近くに入れての一枚は前葉ので、ウツギが咲く風景はこちら、というつもりです♪

    2020年5月18日 09:16 kame (12)

  • ふみ

    カーブが良い感じですね。
    ”梨”を”有りの実”と言い換えるような物ですね。言霊信仰面白いです。

    2020年5月23日 18:27 ふみ (8)

  • kame

    ふみさん、夏には このみたらし川で無病息災を祈る足つけ神事が行われます。裸足で川を渡り、ろうそくに火を灯すのですが 水はかなり冷たいです。今年は三密で無理かも・・

    2020年5月24日 08:19 kame (12)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。