ヘルプ

京セラ美術館・日本庭園1

写真: 京セラ美術館・日本庭園1

写真: 京セラ美術館・日本庭園(藤棚より)1 写真: 京セラ美術館1

美術館の裏(東側)にある日本庭園です。少し前まで池中央にガラスの茶室が設置されていたのですが撤去されてました。

アルバム: 公開

お気に入り (17)

17人がお気に入りに入れています

コメント (9)

  • nophoto_70_mypic.gif

    茶室は「密」ですから。。。違ゃうか。。(^^ゞ

    2021年4月7日 12:20 退会ユーザー

  • マンドリニストQ

    ルーブルの“ガラスのピラミッド”みたいで、カッコいいのでは? … とも思いますが、kameさんから御覧になって、どうでした?

    2021年4月7日 13:54 マンドリニストQ (4)

  • nophoto_70_mypic.gif


    https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/276952
    (拡大画像はクリックしてください。そちらの貼り付けはフォト蔵が撥ねます(-_-;) )
    失礼ですが、京都のローカルニュースで見た時は笑ってしまいました。。m(_ _;)m

    2021年4月7日 16:04 退会ユーザー

  • kame

    中古のふさん、元々杉本博司の作品展にちなんだものだったので会期が終わって撤去されたのかなぁ・・ でも茶室が「密」なのは間違いありませんね。私はお茶会好き(そのココロは饅頭食べたい♪)なのですが 京都の寺社や区主催のお茶会はほとんどがコロナで中止。残念やわ・・

    2021年4月8日 09:42 kame (12)

  • kame

    マンQさん、確かに伝統文化に一石を投じる・・みたいな感じが同じですよね。茶室の新しい形を提示されたということなんでしょうね。私は透明で何も無いからこそ生まれる緊張感があって これはこれでいいのかも・・と思いました。
    一方で、侘び寂びの世界とは無縁の代物ですから中古のふさんが笑われたのも判る気がします。

    2021年4月8日 09:54 kame (12)

  • nophoto_70_mypic.gif

    僕は「侘び寂び」ってのが判りません(と言うか、信じてません(^^ゞ)
    なので、そお言う意味で笑ったのではありません。
    元々、茶室って、戦国時代に大ぴらな空間では危ないので、謂わばインティメートな空間を作ったモノですよね。ついでに密談とかして。。。(・_・;)
    それをガラス張りにしてしまうって発想は根底から覆すってコトですので、或る意味、痛快ですやん? ってコトね。
    どーせなら家元制もぶっ壊せよー とは アタイの思いですけど。。。

    2021年4月8日 10:33 退会ユーザー

  • kame

    中古のふさん、そういう深〜い政治学的、社会学的、歴史的(←どれか当たるやろと列記しました。)考察の結果のコメントだったのですね。確かにこれじゃ密談はできませんよね・・
    私は薄暗い茶室で茶筅を振る音とかお湯をそそぐ音だけが響くような独特の空間が好きです。そういうのが侘び寂びというのかどうか判りませんが お菓子が運ばれてきて思わず唾を飲みこむ音が他の人に聞かれないように苦労する、そんな時間も好きです。(やっぱり侘び寂びとちゃうやん〜)

    2021年4月8日 13:53 kame (12)

  • キューチャン

    はいはい。お写真見たとたん、あれっ?ない、と思いました。

    2021年4月9日 21:09 キューチャン (36)

  • kame

    キューチャンさん、あの茶室もそのうち景観になじむのかもしれませんが 私はこの庭には違和感ありありだったので ちょっとホッとしました。

    2021年4月10日 08:26 kame (12)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。