ヘルプ

【F】ショッキングブルー(独)

写真: 【F】ショッキングブルー(独)

写真: 【HT】ダブル・ディライト(米)2 写真: 【F】錦絵(日)1

1974年コルデス作出 ブルーローズです。
ショッキングブルーと言えば「悲しき鉄道員」を思い出すのですがが 何か関係があるのかしらん?
https://www.youtube.com/watch?v=vNS8-K7_uG4

アルバム: 公開

タグ: 長居植物園

お気に入り (8)

8人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • 豊後守

    私はショッキングブルーといえば「ヴィーナス」ですね〜(ド定番ですが)

    このバラの色は、ショッキングではなく優しい感じがしますね♪

    2023年5月4日 16:48 豊後守 (3)

  • kame

    豊後守さん、ラジオの深夜放送で初めて洋楽というものを知りました。1970年のことです。なので?1年前発売の「ヴィーナス」は全く知らないのでした〜 友人と街のレコード屋さんに行き、友人が初めて買った洋楽レコードがこの曲でした。私はジリオラ・チンクエッティの「つばめのように」を買いました。まだ中学生、メチャ好きな曲という訳ではなく洋楽レコードを何か買いたかったのです。
    そうそう、ブルー系のバラではありますが ショッキングじゃないですよね〜

    2023年5月5日 08:59 kame (12)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。