ヘルプ

高台寺・湖月庵2 (2)

写真: 高台寺・湖月庵2 (2)

写真: 高台寺・湖月庵(露地)2

高台寺の浴衣茶会に行ってきました♪
私にとっては「着物でお出かけプロジェクト」です。
着物は若い頃に母が誂えてくれたもので かなりの若作り。でも箪笥の肥しにしておくのはもったいない、色々揃えてくれた亡き母の思いにも応えたい、というわけで振袖のように長かった袖を短くして着ました〜

アルバム: 公開

タグ: 高台寺

お気に入り (14)

14人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • symrioz

    うちの嫁さんは留袖を洋服(ロングドレス)にリメイクして、親戚の結婚式とかで着てます

    2023年8月15日 13:05 symrioz (0)

  • 肥後の風太郎

    素敵ですね〜。

    2023年8月15日 13:20 肥後の風太郎 (76)

  • kame

    symriozさん、留袖をロングドレス!! 素敵ですね〜 着物は慣れていないと着ること自体が一大事になってしまいます。ドレスにすると留袖気分も味わえるし 結婚式も楽しく出席できそうですね〜

    2023年8月16日 08:33 kame (12)

  • kame

    肥後の風太郎さん、酷暑の京都に着物ででかけるのは大変だったのですが、着物を着る機会を作りたい → 着物が似合う場所に行きたい、ということで行ってきました。
    いい年をしたおばさんの写真、と笑われそうですが このお出かけは今夏の一大目標だったので達成感に浸っています。ご笑覧くださいませ。

    2023年8月16日 08:40 kame (12)

  • みなみたっち

    うわー、素敵なお着物姿ですね!(#^.^#)
    お袖を短くされたのですか。
    着付けもおできになるのですね。

    2023年8月16日 10:01 みなみたっち (76)

  • ボケ老人42号室

    今時、着物で茶会に・・・しかも高台寺。 高貴なレジャーですね。
    私も京都の高山寺で、献茶式に訪れた事があります。 紅葉の美しい季節に行われている。 その時の一句を「献茶式紅葉踏み踏み高山寺」思い出しました。
     着物のお姿が素晴らしい。
      一句「茶の湯とて浴衣の君に飲まれたし」

    2023年8月16日 14:28 ボケ老人42号室 (1)

  • kame

    みなみたっちさん、袖直しは専門店でやってもらうと5千円以上するので 自分でチョッキンして チクチク縫いました。ま、下手でも誰もジロジロ細部まで見ないし〜
    着付けは図書館本とユーチューブで練習〜 まだまだ初心者なので着物でお出かけは一大プロジェクトです。

    2023年8月17日 09:19 kame (12)

  • kame

    ボケ老人さん、一句頂きまして有難うございます♪ 若い時にお茶のお稽古をしていたので
    お茶会に行くのが好きなのですが 若い頃と違って着物でスッと立ち上がるのは厳しいです。(両脚がくるまれた状態なので脚力が必要〜)今回の茶会は椅子席なので これだったら行ける!と参加しました。
    高山寺の遺香庵でしょうか・・そうそうたる財界人が出資して建立されたのですよね。
    そんなとこの献茶式に行けるなんて・・セレブだわ〜♪

    2023年8月17日 09:34 kame (12)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。