ヘルプ

Tabebuia pallida No2-II 5-11-23

写真: Tabebuia pallida No2-II 5-11-23

写真: もうなってた 6-8-23 写真: Tabebuia pallida No2-III 5-11-23

Tabebuia pallida

https://photohito.com/photo/11856499/

去年ハリケーン・イアンの後にも一度咲いてました。↓
https://photozou.jp/photo/show/263530/270402294

西表カイネコさんの↓
https://photozou.jp/photo/show/18132/271162255

日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/57659178

アルバム: 公開

お気に入り (18)

18人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • fam

    綺麗で素敵ですね〜

    2023年6月27日 05:13 fam (47)

  • nekomama

    この写真が好きかな〜

    2023年6月27日 11:44 nekomama (43)

  • LimeGreen

    Famさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    すてきですか、うれしいです!

    2023年6月27日 18:33 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    Nekomamaさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    私もです〜。枯れた葉っぱが美しくないけど。

    2023年6月27日 18:34 LimeGreen (49)

  • モンプチ

    日差しに映えてより美しく♪

    2023年6月27日 19:33 モンプチ (169)

  • うさこ

    桃色というのが優しくていいですね♪

    2023年6月27日 20:02 うさこ (15)

  • LimeGreen

    モンプチさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    朝のウォーキングでは色々発見があります。

    2023年6月28日 19:08 LimeGreen (49)

  • LimeGreen

    うさこさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    可愛い色ですよね〜

    2023年6月28日 19:09 LimeGreen (49)

  • BlackTiger

    よく見るノウゼンカズラのイメージとはだいぶん違います。
    こちらのほうが和風な感じ^^

    2023年6月29日 22:45 BlackTiger (189)

  • LimeGreen

    BlackTigerさん

    お☆様とコメントをありがとうございます。

    これはノウゼンカズラではないからです〜。
    ノウゼンカズラも日本のものじゃなくて中国原産ですね。だから華やかな印象があるのではないでしょうか。
    アメリカ原産のノウゼンカズラはこっち↓
    https://photozou.jp/photo/show/263530/269947623

    2023年7月1日 05:19 LimeGreen (49)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。