ヘルプ

雑草に負けない

写真: 雑草に負けない

写真: 鷲の岩 写真: 小石川後楽園の彼岸花

小石川後楽園の彼岸花は こんな感じでちょろちょろと咲いているのよね。

彼岸花って雑草にも負けないし 半日陰でも咲くのよね。
逞しい花だと感じます。

アルバム: 公開

タグ: 彼岸花

お気に入り (40)

40人がお気に入りに入れています

コメント (44)

  • 山猿のゴン

    そうですね。 家の近所のヒガンバナも草が茂っている中に咲いています。

    2018年9月24日 07:26 山猿のゴン (49)

  • fam

    素敵ですね〜

    2018年9月24日 08:17 fam (47)

  • nophoto_70_mypic.gif

    陽が射し込みいい感じですね。

    2018年9月24日 09:38 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    逞しい花・・ 素的に撮られてますね。

    2018年9月24日 10:55 退会ユーザー

  • hanahana(冬眠中)

    雑草も緑の彩り
    赤い花が映えてきれいです☆

    2018年9月24日 11:17 hanahana(冬眠中) (2)

  • nophoto_70_mypic.gif

    そうですよね〜 いろんな所で目に留まりますね^^

    2018年9月24日 11:48 退会ユーザー

  • nekomama

    山猿のゴンさんへ
    彼岸花は草を突き破って出てくるのかな〜
    彼岸になると必ず咲きますね。

    2018年9月24日 15:49 nekomama (43)

  • nekomama

    famさんへ
    中国でも彼岸花は咲いているかな〜
    お萩も食べましたよ〜

    2018年9月24日 15:51 nekomama (43)

  • nekomama

    ベニズルさんへ
    天気が良かったのよね〜
    光も陰もあって 気にいってます。

    2018年9月24日 15:52 nekomama (43)

  • nekomama

    ネモフィラさんへ
    庭でも彼岸花が咲いています。
    実家の庭から持ってきた大切な花です。

    2018年9月24日 15:53 nekomama (43)

  • nekomama

    hanahanaさんへ
    なんか彼岸花って撮りづらいのよ・・・
    アゲハが飛んで来て撮ったんだけど 上手く撮れなかったのよ・・・

    2018年9月24日 15:54 nekomama (43)

  • nekomama

    かわしょうさんへ
    アゲハとも撮ったけど 上手く撮れなかったの〜
    結構蒸し暑くて疲れました〜

    2018年9月24日 15:55 nekomama (43)

  • 花絵夢(しばらくお休み)

    私は赤い絨毯より、
    こうゆうふうに野や、田のあぜ道などに咲く
    方が好きですけど

    2018年9月24日 16:09 花絵夢(しばらくお休み) (50)

  • みちのく三流写真家

    彼岸花が美しく咲いていますね。

    2018年9月24日 16:29 みちのく三流写真家 (155)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    雑草を刈ってあげると
    もっといっぱい咲きますが
    刈る時期が難しいです。

    2018年9月24日 18:20 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • Nature Asuka 闘病中

    .
     小石川...って.古の療養所の所?

    2018年9月24日 18:49 Nature Asuka 闘病中 (2)

  • 岳の父ちゃん

    ワタクシ、まだ彼岸花は撮ってないんです。
    ・・・週末まで咲いているかしらん。(汗)

    2018年9月24日 19:54 岳の父ちゃん (14)

  • seishin226

    草にも負けずに綺麗に咲いていますね〜\(^o^)/

    2018年9月24日 20:45 seishin226 (33)

  • にゃんこ

    木の幹に寄り添うように咲いている彼岸花は風情がありますね♪

    2018年9月24日 22:13 にゃんこ (127)

  • Youkio

    ズラ・オヤジの子供の頃は(言っておきます可愛い子供でした、笑う)近くの田んぼに行けば見渡す限り咲いていましたよ。もう何十年もそこには行ってませんが、多分、今でもそれなりに咲いてるでしょう。ズラ・オヤジにも実家は有りますが今では日本全土が実家みたいに感じてますよ。

    2018年9月25日 00:17 Youkio (8)

  • nekomama

    花絵夢さんへ
    稲穂と彼岸花とかは合うけど 雑草と彼岸花は・・・
    もっと彼岸花が沢山あると思ったのよ〜

    2018年9月25日 12:51 nekomama (43)

  • nekomama

    みちのく三流写真家さんへ
    ちょうど良い時に行きました。
    彼岸花は雨に弱いようです。
    最近雨が多くて もう終わってしまったかな〜

    2018年9月25日 12:52 nekomama (43)

  • nekomama

    トキゾウさんへ
    そうかもしれない。
    雑草を刈るのではなく 抜いたらどうかな???
    大変かな〜

    2018年9月25日 12:54 nekomama (43)

  • nekomama

    Natureさんへ
    多分そうだと思います。
    小石川後楽園とか小石川植物園とかあります。
    駅だと飯田橋が近いの。

    2018年9月25日 12:55 nekomama (43)

  • nekomama

    岳の父ちゃんさんへ
    彼岸花は雨に弱いようです。
    きっともう 終わってしまったかな・・・
    お彼岸も終わりだし・・・

    2018年9月25日 12:56 nekomama (43)

  • nekomama

    seishin226さんへ
    逞しいですよ〜
    彼岸花は過保護に育てるとかえってダメなのかな〜

    2018年9月25日 12:58 nekomama (43)

  • nekomama

    にゃんこさんへ
    彼岸花ってなんだか撮るのが難しい〜
    ここは赤の彼岸花だけが咲いていました。

    2018年9月25日 12:59 nekomama (43)

  • nekomama

    Youkioさんへ
    彼岸花の根は毒があって 稲などをネズミやモグラから守るために 畦道に植えれていたとか〜
    稲穂と彼岸花は絵になるのよね〜
    今度はどこに行こうかな〜

    2018年9月25日 13:01 nekomama (43)

  • SF Studio

    幹を巧みに入れられた素敵なショットですね

    2018年9月25日 23:34 SF Studio (106)

  • Youkio

    そうだったのですか。昔の人の知恵ですね。nekomamaさんは井の頭公園が近いと言われていたような記憶があるので、小金井公園の江戸東京たてもの園を投稿して頂いたら思い出すので楽しいかも。

    2018年9月26日 01:21 Youkio (8)

  • nekomama

    SF Studioさんへ
    雑草の中で力強く咲いていました。
    こんな感じでちょろちょろと咲いているのも良いかもしれません〜

    2018年9月26日 11:41 nekomama (43)

  • nekomama

    Youkioさんへ
    時間があったら行ってみます〜
    我が家は井の頭公園まで歩いて30分くらいです。
    電車に乗るともっと近いです。

    2018年9月26日 11:43 nekomama (43)

  • ニコ麻呂

    こんにちは、タマです。
    ウンウン、ちょっとした隙間に生えて来るにゃよね。
    でも、彼岸花の葉っぱって見た事ニャいような・・・

    2018年9月26日 17:47 ニコ麻呂 (9)

  • BSO

    綺麗作品です('◇')ゞ

    2018年9月26日 22:45 BSO (1)

  • カノン

    力強い幹とのコラボ、、構図もいいですね。^^

    2018年9月27日 12:43 カノン (13)

  • nekomama

    ニコ麻呂さんへ
    彼岸花の葉っぱは 花が終わった後に出てくるのよ〜
    葉っぱはその後かなり長い間出ていますよ〜
    見つけてみて〜

    2018年9月27日 16:19 nekomama (43)

  • nekomama

    BSOさんへ
    ありがとうございます。
    彼岸花はちょろちょろと地味目に咲いていました。

    2018年9月27日 16:20 nekomama (43)

  • nekomama

    カノンさんへ
    結構気にいった写真なの〜
    秋の紅葉の時 また行きたくなりました。

    2018年9月27日 16:21 nekomama (43)

  • roko

    どんなに気候がおかしくても、毎年ちゃんとお彼岸のころに咲きますよね。
    すごく不思議に思います。

    2018年9月30日 11:19 roko (61)

  • nekomama

    rokoさんへ
    そう でも春のお彼岸には咲いてくれないのよね〜
    地味目にちょろちょろと咲いていました

    2018年9月30日 15:04 nekomama (43)

  • MILD

    今年はヒガンバナもあまり見てないなぁ。
    昨日、ノビタキを撮りに行って、背景にちらっと入ってるかも?

    2018年10月3日 22:16 MILD (47)

  • nekomama

    MILDさんへ
    一番良い時に行きました。
    この時は暑くて暑くて大変だったけど 今日は涼しいです。

    2018年10月4日 13:55 nekomama (43)

  • ちくら(chikura)

    彼岸花は湿った場所を好むようです。来年はもっと増えているかもしれません。
    数年かけて生態を観察するときっと面白いでしょう。

    2018年10月7日 22:31 ちくら(chikura) (0)

  • nekomama

    ちくらさんへ
    川沿いとかに植えられていますよね。
    でも雑草に負けてしまいそう〜
    来年も行ってみます。

    2018年10月8日 15:57 nekomama (43)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。