ヘルプ

運転席

写真: 運転席

写真: Auto corder 写真: 眠る車両

アルバム: 公開

タグ: 新潟 鉄道

お気に入り (34)

34人がお気に入りに入れています

コメント (19)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ハンドルも無く忘れられたような静けさ

    寂しさとホッとした安らぎ

    お疲れさまでした・・・

    2013年6月17日 21:35 退会ユーザー

  • furanka♪(激務中<(_ _)>)

    リアル"電車でGO!"ですねぇ(笑)

    2013年6月17日 21:44 furanka♪(激務中<(_ _)>) (39)

  • nophoto_70_mypic.gif

    うぉ〜、しっブいモノクロですね〜。とっても力強いですよっ!!

    2013年6月17日 22:24 退会ユーザー

  • 黒男

    当時の金属加工は鋳物(おそらく砂型)でしょうから現代のダイキャストではだせない質感がありますね、このビミョーなゆがみが魅力的です。

    2013年6月17日 22:38 黒男 (6)

  • みゆき(多忙&体調不良につき、暫くお休みしますです)

    モノクロがとてもいいですね*^^*

    2013年6月17日 23:30 みゆき(多忙&体調不良につき、暫くお休みしますです) (61)

  • ゆきゆき

    ナイスモノクロ
    この被写体はモノクロですよね

    2013年6月18日 00:09 ゆきゆき (55)

  • hi

    ずっと働いてたんですよね。
    おつかれさまでした。

    2013年6月18日 03:50 hi (19)

  • nophoto_70_mypic.gif

    渋い色ですねぇ 素晴らしいです。

    2013年6月18日 06:02 退会ユーザー

  • みぃ

    時を重ねないと出せない重厚感ですね(^^)/

    2013年6月18日 18:59 みぃ (45)

  • nophoto_70_mypic.gif

    使いこまれた金属の質感がいいですね^^

    2013年6月19日 22:07 退会ユーザー

  • かば(また旅へ出るので少し留守にします)

    モノトーンだとさらに長い経過時間を感じることができますね。

    2013年6月19日 22:51 かば(また旅へ出るので少し留守にします) (25)

  • waterwolf3b

    渋い〜。

    2013年6月19日 22:55 waterwolf3b (9)

  • liztrash

    かっこいいですね!

    2013年6月19日 23:45 liztrash (36)

  • にゃんこ

    だんだんハンドルの下のねじが顔に見えてきました〜(笑)

    2013年6月22日 00:46 にゃんこ (127)

  • nophoto_70_mypic.gif

    モノクロ、かっこいいですね!

    2013年6月23日 22:43 退会ユーザー

  • nophoto_70_mypic.gif

    運転席って憧れですよね♪

    モノクロにした所が渋さが出てて、
    とっても良いと思います(o´▽`o)

    2013年6月24日 13:07 退会ユーザー

  • キエンドウエ(ラストジャーニー?)

    路面電車で通学している時は毎日見ていました。
    前のメーターは空気圧かな?(未確認)
    ドアが開くとポコンと落ちて、カタカタカタとたまっていくのが面白くて(笑)

    2013年6月30日 13:00 キエンドウエ(ラストジャーニー?) (52)

  • いせえび

    皆様、コメントありがとうございました(^人^)
    長年使い込まれた運転席、時代を感じさせます( ´∀`)

    2013年7月1日 21:33 いせえび (36)

  • やまべぇ

    良いなぁ〜モノクロ^ ^ こう云う素材は質感がモノクロのが良いですね^ ^

    2013年7月2日 20:27 やまべぇ (38)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。