ヘルプ

凱旋門-02(1-2)

写真: 凱旋門-02(1-2)

写真: 灰神楽-05 写真: 街-01 from 一心寺_東海七福神(寿老人)

*BLOG(EMANON's Diary)にこの画像などを用いた記事『〜ビッグベンの大欠伸〜』をアップしました。↓

 http://shimuya468mie.blog.fc2.com/blog-entry-773.html

見に 来ていただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

Thank you.

アルバム: 公開

お気に入り (2)

2人がお気に入りに入れています

コメント (3)

  • トロイ

    くんちゃんさん

    お気に入りをどうもありがとうございます。

    2018年11月15日 07:14 トロイ (2)

  • canary

    べっこう飴でできた凱旋門が溶けていくような感じです。
    パリには行ったことないので、夕暮れ時はこんな色かも、と想像します。

    2018年11月15日 23:54 canary (24)

  • トロイ

    canaryさん

    お気に入りとコメントをどうもありがとうございます。


    >べっこう飴でできた凱旋門が溶けていくような感じです。

    canaryさんの示唆に富んだコメントにいつも感心しております。

    もしかしたら、旧き良き時代への想いがまるで夕焼けが夜のしじまに融けていくように、凱善門の有している本来の意義も次第に薄れていくのでしょうね。

    その凱善門の存在証明を復活させるべく、先日、欧米の列強の権力者たちも参加しての式典が行われましたね。


    パリには幾度も行きましたが、黄昏の凱旋門に特別な思いを寄せたことが私はありませんでした。

    ブログの575での凱旋門の情景は、いわば、私の心象風景としての外国の憧憬のひとつなのかもしれません。

    2018年11月16日 06:53 トロイ (2)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。