ヘルプ

大斎原大鳥居

写真: 大斎原大鳥居

写真: アサギマダラ 1-1 写真: 八咫烏ポスト

大斎原(おおゆのはら)大鳥居 2D2A4225.JPG

神が舞い降りたというパワースポットの大斎原の鳥居です。
社殿は明治22年(1889年)の8月に大水害に見舞われ、
現在は500m程離れた場所に移されています。

瀞峡の遊覧船にも乗るつもりでしたが残念ながら時間切れ。
もう一日泊っても良かったのですが、雨が降って来たので帰りました。
おしまい^^

アルバム: 公開

タグ: 旅行

お気に入り (26)

26人がお気に入りに入れています

コメント (7)

  • kei

    私も写真撮ってあります。

    瀞峡も素晴らしかったですよ?

    2023年10月20日 23:09 kei (110)

  • ゆう

    あるんですね?こんなに大きな鳥居!
    人が小さい( *´艸`)

    2023年10月22日 06:25 ゆう (4)

  • loveuran

    すごい雄大ですね
    誘惑のない参道ですねぇ
    (お団子とかお饅頭とかお蕎麦とか。。。^ ^;;)

    2023年10月22日 15:09 loveuran (82)

  • seishin226

    凄いですね??(^o^)/
    田園の中真っ直ぐに伸びる参道背景の山もいいですね?(#^.^#)

    2023年10月23日 06:31 seishin226 (33)

  • みちのく三流写真家

    大きな鳥居ですね。

    2023年10月23日 07:01 みちのく三流写真家 (155)

  • SF Studio

    立派な鳥居ですね
     コメントを頂きありがとうございます

    2023年10月26日 00:34 SF Studio (106)

  • モンプチ

    ほんとに立派な鳥居ですね^^
     圧倒されます!

    2023年10月26日 10:07 モンプチ (169)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。