Help

東京メトロ18000系 東武スカイツリーライン(伊勢崎線)東向島駅

  • 4
  • 4

Photos: 東京メトロ18000系 東武スカイツリーライン(伊勢崎線)東向島駅

Photos: 東武スカイツリーライン(伊勢崎線)50000系50050型(東向島駅にて) Photos: 東武特急100系「日光詣スペーシア けごん」(東向島駅にて)

車両系列名:東京メトロ18000系電車
本系列の運用者:東京メトロ(東京地下鉄)
本系列の製造メーカー:日立製作所笠戸事業所
主要機器類メーカー:東芝、東洋電機製造、三菱電機、日立製作所、富士電機
路線名:東武スカイツリーライン(伊勢崎線)
路線の所有者:東武鉄道
列車種別:急行
列車名:無し
行先:南栗橋行き
停車駅:北千住、西新井、草加、新越谷、越谷、せんげん台、春日部、東武動物公園、杉戸高野台、幸手
撮影場所:東向島(旧 玉ノ井)駅(東京都墨田区東向島4丁目29番7号)
撮影日時:2025年(令和7年)6月15日(日)午前11時00分頃
📷:Sony Cyber-shot DSC-HX400V
撮影地の天気:☔
その他:通過列車である。東向島駅は駅名標に「旧 玉ノ井」と書かれているように1987年(昭和62年)12月20日までは愛知県一宮市木曽川町に有る名鉄尾西線の終点と同じ「玉ノ井駅」だった。そのジオラマがこの駅を最寄り駅とする東武博物館に有る。同駅の有る墨田区は、ザ・ドリフターズのメンバーいかりや長介氏、落語家の6代目三遊亭円楽氏、男性タレント兼競馬評論家の大橋巨泉氏のの出身地である。昔はこの駅の近くに京成白髭線の京成玉ノ井駅が有った。(1936年(昭和11年)に白髭線とともに閉鎖)

Favorite (4)

4 people have put in a favorite

Comments (0)

"No comment yet, please write the first comment.

To make comments on artworks, click Login. User registration here.