ヘルプ

本格的な一脚デビュー♪

写真: 本格的な一脚デビュー♪

写真: iPhone X 写真: Tigerさんと一緒w

三脚が使用できないフィールドや、バイクで出かける
時などに重宝するかな?と思い、昨日ポチりました。
伸縮時の全長が44センチで、2ウェイ雲台付けてもバイクの
シート下にすっぽり収まるので、リュックに取り付けて
背負わずに移動できる、ありがたいアイテムになりました。
これでロクヨン手持ちでプルプルしなくても済みそうですw

アルバム: 公開

タグ: カメラ機材

お気に入り (10)

10人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • BlackTiger

    わ〜い 仲間だ〜^^
    GITZOですか〜 
    ロクヨンも載せちゃうんですね。私には未知ですがしっかり支えてくれそう?^^

    2017年10月29日 11:29 BlackTiger (189)

  • loveuran

    一脚使いこなせたら無敵ですね!!(o^^o)
    ボディにも優しいガイド付いてますね〜〜
    これなくても大丈夫??
    私もこの雲台買ったの…明日か明後日に届きます
    でも三脚持ち出したのっていつ以来かな、、、
    Kazutoさんにアオバズク連れて行ってもらった時から
    使ってないかも(^^;;

    2017年10月29日 11:30 loveuran (82)

  • kei

    強〜い味方になりましたね〜

    一脚も三脚もないな〜〜

    2017年10月29日 12:02 kei (110)

  • kazuto

    >BlackTigerさん
    今まで使ってた一脚があまりにもショボ
    かったから(笑)
    使ってるうちに段々と下がって来て
    気が付いたら腰曲げて撮ってたなんて事
    新しい一脚では皆無になりそうです!
    実戦テストはまだですが、試しに載せて
    見ましたが、全く問題ありませんよ。
    ロクヨン載せるのが目的だったので
    実戦でも大丈夫だと思います、後は慣れ
    が必要なのかも知れません(^^;

    2017年10月29日 12:02 kazuto (40)

  • kazuto

    >loveuranさん
    おぉーついにloveuranさんもシルイの
    2ウェイ雲台購入されたんですね!
    これでBlackTigerさんと3人おそろですね。
    レンズサポートはあった方が絶対良いですが
    僕の場合ズームなので、ズームリング回す時
    マウント部に負荷が掛かるので、付けました。
    loveuranさんは単なので、リング回す作業が
    無いから、そんなに気にしなくても大丈夫な
    ような気がします。
    でも付けたらマウント部のガタが全く無くなる
    ので感動しますよ(笑)

    えっ、あのアオバズク以来三脚使ってない?
    2015年の6月でしたよね?(^^;
    loveuranさん、一脚がよいですよ。
    軽いし、持ち運ぶのも楽チンだしホームでも
    持ってこいのアイテムでしょ(^^)/

    2017年10月29日 12:12 kazuto (40)

  • nophoto_70_mypic.gif

    使うのに慣れが必要なんですよね。
    100-400×テレコンが手持ちではイマイチ止まらなくて、導入し使いましたが
    自分は撮影し辛くて押入れの肥やしになってますw
    換算800mm以上での作例お待ちしてます。

    2017年10月29日 14:04 退会ユーザー

  • kazuto

    >かぶさん
    車で出かけた時は、三脚を持って行けるので
    三脚がメインになると思いますが、バイクは
    一脚をメインに出来るように精進しますよw

    2017年10月29日 22:14 kazuto (40)

  • kazuto

    >keiさん
    飛ばしちゃってました(^^;
    手持ちでバッチリ撮れるなら
    必要ないですよ〜
    僕は無いと無理なので購入ですw

    2017年10月29日 23:57 kazuto (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。