お茶花?
初めて出会った花
google画像検索でリキュウバイと出ましたが、どうでしょうか?
小松市串町にて〜ここではお茶も振舞われるので、リキュウは千利休が由来でしょうか?
Albums: 公開アルバム
Favorite (32)
32 people have put in a favorite
Hama
kazy
hama
てんちゃ
黒鯛ちゃ
如来
kazu
昔ライダ
松竹梅(
肥後の風
AK
テル
ciba
トキゾウ
neko
okaj
みちのく
kei
Kanz
コーサン
kazu
ken_
サムシン
くーさん
Lime
さといも
jun
雑草
SF S
nonk
茂作
coco
Comments (11)
-
綺麗な白色が 素晴らしい
04-26-2025 08:42 kazusann (12)
-
凛々しく美しいですね。
04-26-2025 09:07 肥後の風太郎 (76)
-
純白が美しいですね(*´▽`*)☆
確か、兼六園の梅林にもあったような?04-26-2025 09:41 AK (41)
-
透けた花弁が綺麗ですね。
04-26-2025 10:27 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
利休梅だと思います。
お茶室によく植えられるので、利休の名が付けられたという説もあるそうです。04-26-2025 10:29 ciba (75)
-
多分利休梅と思います。
お茶花です。
大好きな花です。
此方ではソメイヨシノが咲くころ咲きます。04-26-2025 10:30 nekomama (44)
-
すてきな花ですね。
白さがとてもいいわね。04-26-2025 14:33 kei (109)
-
透き通る純白美しいですね??(^-^)/
04-27-2025 05:40 seishin226 (33)
-
去年鎌倉長谷寺で撮影しました。
https://photohito.com/photo/12447450/
リキュウバイ、別名バイカシモツケらしいです。04-28-2025 06:27 LimeGreen (49)
-
真っ白でとても綺麗ですね?(^o^)/
04-28-2025 18:31 さといも (4)
-
皆さま、うれしいコメント、お星さま頂きありがとうございます。
04-30-2025 21:02 windyboy^^ (58)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.