ヘルプ

ベニバナヤマシャクヤク1/2

写真: ベニバナヤマシャクヤク1/2

写真: ベニバナヤマシャクヤク2/2 写真: ヤマシャクヤク

ベニバナヤマシャクヤク
ボタン科 ボタン属
新城市

名前は、大和朝廷の時代に中国から渡来したシャクヤク(芍薬)に葉の形や似て、
山に自生し、花の色が紅色をしていることから。

花 期 5〜6月
生育場所 北海道〜九州
草 丈 40〜60cm

初見の自生種が道路脇に!
昨年、種を見てからずっと待っていました。

アルバム: 公開

お気に入り (27)

27人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • kei

    ここにだけ光さすかのように〜〜
    かぐわしいですね。。

    2020年7月8日 00:03 kei (110)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    これはまだ見たこと無いのです〜。

    白とは雰囲気変わりますね

    2020年7月8日 16:53 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • ☆トミー

    種も素敵ですね。

    2020年7月8日 19:16 ☆トミー (47)

  • のぶた

    さがみこさん。
    タイガーさん。
    cibaさん。
    ひまっこさん。
    honda−Zさん。
    いっせんさん。
    ろごきっとさん。
    SF Studioさん。
    μさん。
     皆様、お気に入りありがとうございます。

    2020年7月10日 21:08 のぶた (3)

  • のぶた

    keiさん。
     お気に入り、コメントありがとうございます。
    穂の国さん。
    昔ライダーHKさん。
    nami4radioさん。
    ベニズルさん。
    BPさん。
    くんちゃんさん。
    たけ丸さん。
    ふぃろすさん。
     皆様、お気に入りありがとうございます。

    2020年7月10日 21:10 のぶた (3)

  • のぶた

    トキウゾウさん。
     お気に入り、コメントありがとございます。
    NOBUさん。
     お気に入りありがとうございます。
    ☆トミーさん。
     お気に入り、コメントありがとございます。
    ヒデシさん。
    xkazexさん。
     お気に入りありがとございます。

    2020年7月10日 21:12 のぶた (3)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。