ヘルプ

ヒナチドリ

写真: ヒナチドリ

写真: ナギラン 写真: ミズチドリ

ヒナチドリ
ラン科 ウチョウラン属
愛知県

名前の由来は、千鳥を思わせる花形と小さくかわいいことから?

花 期 7〜8月
生育場所 北海道〜四国、ブナ、トチ、カエデ類等のコケの生えた古木の樹上や倒木上に着生する多年草。
草  丈 7〜15cm

今年も咲いてくれました〜
本当にカワイイ花です。
この場所ではブナの木での生育がほとんどです。

アルバム: 公開

お気に入り (29)

29人がお気に入りに入れています

コメント (7)

  • kei

    背景に映えて。。なんと可憐で美しく。。
    素敵な撮影ですね〜

    2022年8月9日 22:43 kei (110)

  • さといも

    素晴らしい山野草ですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/

    2022年8月10日 06:03 さといも (3)

  • たけ丸

    ホントに可愛い(^^♪・・(元画像)

    2022年8月10日 06:32 たけ丸 (0)

  • honda-Z(気まぐれ)

    小さく可愛い花ですね(^_^)

    2022年8月10日 07:09 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • あぼかど

    可愛い花ですね(^_-)-☆

    2022年8月11日 07:28 あぼかど (0)

  • kazusann

    良い雰囲気が色綺麗に

    2022年8月13日 08:57 kazusann (12)

  • のぶた

    皆様、お気に入りコメントありがとうございます。
    毎年、見る事が出来るかドキドキです。
    これからも会う事が出来る様、願うばかりです。

    2022年8月13日 13:23 のぶた (3)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。