ヘルプ

今日の笛吹川は渇水&高水温というバッドコンディションのせいか、小さなヤマメやアマゴしか釣れなかった...。しかしアマゴ圏の川でヤマメが釣れると何だかなぁ感は否めない。

  • 386

写真: 今日の笛吹川は渇水&高水温というバッドコンディションのせいか、小さなヤマメやアマゴしか釣れなかった...。しかしアマゴ圏の川でヤマメが釣れると何だかなぁ感は否めない。

写真: 大雨の笛吹川でようやく2021年初の尺アマゴ釣ったッッ!!!30.5cmだから銅メダルってとこか。この魚を釣った直後に川が濁流と化したので、1匹だけで強制終了となったが満足満足!! 写真: 8月最初の獲物は笛吹川で小さなアマゴが1匹だけ!もう水温が20℃を超えていて、川に浸かっていると水が温いのがよくわかる。朝一じゃないと厳しいかもなぁ...。

今日の笛吹川は渇水&高水温というバッドコンディションのせいか、小さなヤマメやアマゴしか釣れなかった...。しかしアマゴ圏の川でヤマメが釣れると何だかなぁ感は否めない。あと小鳥の群れがタカかハヤブサか何かの猛禽を追っかけ回していた。

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。