ヘルプ

大覚寺・心経宝塔1

写真: 大覚寺・心経宝塔1

写真: 大覚寺・心経宝塔2 写真: 大覚寺・大沢池4

1967年建築、鉄筋コンクリート造なのですが 周囲になじんで違和感がありません。

アルバム: 公開

タグ: 大覚寺

お気に入り (13)

13人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • マンドリニストQ

    創建50年! 僕より若い! (@@)/

    2018年8月8日 14:52 マンドリニストQ (4)

  • みなみたっち

    紅葉の時もここで撮影しましたが、新しさを感じさせない塔ですよね。

    2018年8月8日 14:54 みなみたっち (76)

  • kame

    マンQさん、京都は古都ですが意外と新しいお堂やお庭も多いです。それがリピーターの多さの秘密かもしれません・・

    2018年8月8日 20:14 kame (12)

  • kame

    みなみたっちさん、大沢池や紅葉とのコラボも絵になる塔ですよね〜

    2018年8月8日 20:16 kame (12)

  • キューチャン

    基壇の中には四国八十八カ所霊場のお砂ふみがあって早回りできるとありましたが
    見たとたん、これを一日でひとつひとつ全部拝んで回るのは無理(@_@)・・・と思いました。

    2018年8月8日 21:21 キューチャン (36)

  • kame

    キューチャンさん、半分、いや1/4でもしんどい・・・私は寺社建築は大好きですが信仰心が欠けております・・

    2018年8月9日 11:56 kame (12)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。